スペイン留学

スペイン 学生長期ビザの申請方法と必要書類-2022年最新

私は2022年 6月に学生長期ビザを数々のサイトを参考に申請したのですが、間違っていた情報が多かったので最新の情報をここに書いていこうと思います。

 

申請時期

申請は出発の90日前からすることができます。長期ビザに関しては、申請から発行までに約2ヶ月ほどかかるので早めの申請をお勧めします。

 

必要書類

  • 査証申請書

必要事項をすべて記入し、申請者本人がパスポートと同じ署名をすること。(原本のみ)

  • 証明写真

3cm×4cm  背景の色-白 (1枚)

  • パスポート

スペインへの入国日より1年以上有効なもの。(原本とコピー1枚)

  • 滞在目的を証明する書類

スペイン語以外の言語でかかれている証明書は受付けられないので注意が必要です。(原本とコピー1枚)

  • 医療保険

スペインで保険事業を行うことができる公的な、または民間の保険会社の保険に 加入してください。日本の保険会社はとても高いので、ドイツなどにある保険会社に入る事をお勧めします。英語あるいはスペイン語。(原本のみ)

  • 経済能力の証明

スペインでの滞在費(月額537.84ユーロ相当額以上)を支弁する能力を証明する以下の書類のいずれかを提出。
申請者が経済的に扶養されている場合は、親または配偶者の書類を提出することができる。その場合はその関係を戸籍謄本等の書類によって証明すること。

(A)直近3か月間の取引明細が記載される普通預金、当座預金、貯蓄口座、定期預金などの通帳の該当ページのコピーと原本。(名義人の名前のページもコピーすること)
不動産を所有することを証明する書類も可。(原本のみ)

(B)直近3か月の給与明細または年金受給記録あるいは報酬の領収書(原本のみ)

 

  • 健康診断書

私がお願いした病院では無料で診断書を発行してもらえたのですが、場所によってはお金が割とかかるところもあるそうです。(原本のみ)

  • 渡航証明書(犯罪経歴証明書)

私は東京都民だったので、霞ヶ関の警察庁で発行申請しました。

申請をしてから発行までに約1ヶ月かかるので早めの申請をお勧めします。(原本のみ)

  • 航空券の予約確認書

数々のサイトや査証申請書には、スペインの入国日は予定日として授業開始日と大体一致すること。と書かれているのですがこれは授業開始日の14日前からスペインに入国する航空券でなければなりません。(原本のみ)

私は最初に申請をした時、授業開始日から21日前の航空券を予約していて大使館からこれではダメと断られてしまいました。みなさん注意してご予約ください。

 

 

以上で終了です。

スペイン大使館の電話は本当に繋がらないので、質問はメールで送ることをお勧めします。

スペイン大使館領事部: emb.tokio.info@maec.es

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です